むっちょさんちの冷えとり育児

ちびっちょ四姉妹と旦那くんと、むっちょさん的「冷えとり実践」成長記。

2016秋分の日

ご無沙汰しておりました。むっちょさんです。

 

アメブロの方は更新して、こちらは放置しておりました。

 

放置して111日目だそうです(笑)

 

なんか、111日目って!思って更新してみます。

 

昨日は「秋分の日」でしたね。

 

いかがお過ごしてしたか?

 

私は、今までしたことないことをたくさんしてました。

 

朝から豪雨の中、前から気になってた

「レインドロップ」を受けに。

素晴らしい経験でした。

 

終わってから、最近、気になってた

「君の名は」を観ることになって

子供達の分も予約を。

 

しかし、大人気な作品で予約できたのは

「17:40」

 

子供達も習い事の練習が延長して

「16:30」までやると。

 

え?4時間も待つの?

めっちゃ、フリータイムゲット??

 

でも、やっぱり末っ子が気になったので

迎えに来て?って電話したら

「末っ子、寝たからええで。」

 

うぇぇぇい!!!

 

こんな、ぽっかりご褒美タイムゲット、

初めてやゼーイ!!

 

って、思って、近くの温泉に行こうとしたけど

迷って。(道をちゃうで、気分やで)

 

温泉、高くない?2千円ぐらいするで?

スタバで時間潰さん?

 

って、とりあえず回転寿司を頂きながら考える。

 

一人で回転寿司も初めて♡

もう十分贅沢してるやん♡

 

やっぱ、

温泉、高くない?2千円ぐらいするで?

スタバで時間潰さん?

 

って、思ったけど

中学生以下お断りの

歩くプール付きの

素敵温泉が目の前にあって

 

私、今、フリーーーやん!?

 

常に、ちびっこ連れで

まぁ、行こうと思って預ければ行けるやろうけど

たぶん、こんなチャンスは二度と来ない!

 

スタバで内観する時間にしてもええけど

なんかもったない!3時間も残ってる!

 

で、行ってきたやーん。

素敵おんせん、いってきたやーん。

 

さすが大人おんせん??

至る所に水晶やら炭やら置いてあって

めっちゃ癒し空間。

 

で、思ったのが

多分、あと数年もすれば

子供達も手が離れて

こうゆう時間も取れるようになるけど

 

そん時になって

こうゆうところに来て

自分を慰めるように癒しを求めてるのは

なんか、ちゃうな。

 

別にあの場にいた中年の方々を

責めるつもりも、蔑むつもりもないけども

 

なんか

私、頑張ってきたからこうやって

おんせん入って、のんびり幸せです〜って

 

私、やってないと思うな、数年後。

 

 

今まで史上、めっちゃ贅沢な時間を過ごしたと思う。

 

値段じゃなくて、気分ね。

 

何かしたいことがあれば

子供達を預けて出かけることはあっても

 

何も予定が決まってないのに

子供達をストレスなく預けれた。

 

たっぷり時間があるし

一人だから制限もない

 

一人じゃないと行けなくて

諦めてたマッサージも行ける!

だけど、レインドロップ受けたから

一番やりたかったことはもうやった。

 

じゃ、なにしたい??

 

大人な温泉行きたかった(笑)

それが目の前にある。凄い(笑)

なんで、あるの?w

移動時間、省略するため?w

 

でも、ほんまにいいの?って

 

何回もブレーキ(笑)

でも、行ったよ。ブレーキ外して。

 

多分、もっとゴージャスな時間を過ごしてる

子沢山なママがいるはず!と思って。

 

予約の取れない温泉で

素敵な人と

素敵なお食事を

どっかの子沢山なママが(笑)

楽しんでるはず。と思って。

 

私のしたいことを叶えるくらい

蚊に刺されたぐらいのことやのに

いつまで躊躇してるのって

笑ってる人がいるはず。と思って。

 

で、めっちゃ楽しく

プールでエクササイズして(笑)

のんびり温泉つかってきました。

 

秋分の日、ある意味すごかったです。

 

脱皮した感あります(笑)

子供を言い訳に、

したいことを制限するのはもう

やめれてたけど、

さらにもっと、何の制限もないことを

教えてくれた1日。

 

冷えとり育児の記事、再び、再開していこうかな♡

 

 

「引き寄せ」に飽きた。

昼寝と、片付けの引きこもりの日々を楽しんでる今日この頃。

 

なぜだろう?と思うこともなく、ひたすら寝てます(笑)

 

体調が悪いわけでもなく、眠いから寝る。ただそれだけ。

 

赤ちゃんか!!(笑)

 

引っ越し後の生活も、ほぼ落ち着いてきて。

久々に、荷物から出てきた、後回しになってた本を開き。

 

ここ1年ぐらいかなぁ?

なんだかんだ気になる本には

タイトルに「引き寄せ」の文字が。

 

自分が何かを引き寄せたい自覚もなく。

 

引き寄せって、結局、自分が何を引き寄せたいかって問答で。

 

あなたは何が欲しいですか?って。

 

消えない愛ですか?

たくさんのお金ですか?

賢い子供ですか?

ソウルメイトですか?

信頼ですか?

立派な肩書きですか?

 

みたいなね。欲望丸出しな感じにもみえるんですが。

 

で、心屋さんや子宮委員長はるちゃんみたいに

 

頑張らないで生きよう。

ゲスく生きよう。

嫌われても自分を優先しよう。

開き直って、他人に頼ろう。

 

とか発信してる人をみると、俄然、欲望丸出しに拍車がかかる、ようですね。

 

具体的に引き寄せたいことをイメージして。

日記に書くだとか。

 

テクニックとして、いろいろな人がいろいろな方法を提唱していて。

ほえーーーすごいなーーって思って。

で、実際にやってみるも続かなくて。

 

やってみてわかったのは、要は自分との対話だってこと。

 

具体的にイメージしようとすると、自分のことを知らないと何もイメージ出来ないんです。

 

で、自分で制限をかけてることに気づく。

いやそれは無理か、それはひどいか、そこまではいらんか、これぐらいがええか。

 

これぐらいって、なんやねーーーん!

って、何度、自分にツッコミ入れたか。

 

で、もう、今まででええやん。十分幸せやん。って落ち着こうとする。

 

ええんかーーーい!ありのままでええんかーーーい!ってなる。

 

で、欲をだすのがなんか別に、いらんなぁ、ほんまに十分やしって、思った時に。

 

美内すずえさんの「アマテラス」読んで、あああーーー!!ってなる(笑)

 

引き寄せの法則には、黒魔術的な思想があると。

現世の利益を、魂と引き換えに与えると。

 

うんうん、そうゆう捉え方で引き寄せを考えてる人は多いと思う。

 

引き寄せたいものが「現世利益」ってところがきっと誘惑的なのね。

 

「引き寄せ」が悪いってことじゃなくて、引き寄せは手段じゃないってことで。

自分をよく知り、自分と対話し、自分を満たして、自分を愛せば、

チャンスもタイミングもシンクロも、自然にもたらされる。

 

でね、やっぱり、恐れ発進、不安発進で欲しがっても、ろくなことは引き寄せない。

 

愛がねーーー、愛からの望みならば、引き寄せられないことはきっとない。

 

愛だねーーー。やっぱり、愛だ。

 

で、もう、愛だから、欲しいー!ってやんなくても、自分が愛ベースで選択していけるようにサポートしてくださいってだけで、どんどん、用意してくれちゃう。

 

自分はこうありたい、自分を知れば知るほど、自分の中にある、自分はなくて世界があるという価値観に気づき、世界は愛だから委ねてるだけで、もう、大丈夫ってなる。

 

めっちゃ苦しもうが、犯罪を犯そうが、どんなひどい状況にあっても、自分は大丈夫なんだと知る。それを自分が望んでそうなってる、自分はなくてただ出来事だけがある。

 

あ、池田晶子さんみたいになってきちゃった(笑)

 

なので、引き寄せがどうとかは、もうええかな、と。

愛で選択していく、それを教えてくれた「引き寄せ」に乾杯。

 

 

 

母の日のギフト。

昨日は母の日でしたね。

 

私、きのうFBでこんなことを投稿しました。

 

 

今日は母の日。

先日から長女が「母の日」の為に手作りのプレゼントを考えてくれたりしてるのだけど、自分だけで作れないし、道具から揃えなきゃいけないとか。。。それ結局のところママがお膳立てしなきゃいけなくて、面倒くさい´д` ;

で結局、お掃除をしてくれることになったんだけど、朝からそんな気配もなく、さっき、パパとイオンに行くと出掛けて行きました(笑)

行く前に「母の日だからって、何も買ってこないでね。前も言ったけど、自分のことしっかりやってくれるだけで助かるんだからね。」と、念押し。

正直、イオンで買えるものを適当にチョイスしてプレゼントされても、自己満足なプレゼントされても、心から喜べないの(爆)

全く嬉しくないわけじゃないけど、おおげさに喜んだりとか、もう、そうゆう自分の気持ちを誤魔化しながら演じながら生きるのは、相手にも自分にも失礼だからなるべくならばしたくない(笑)

だから、子供達が好きなことしてご機嫌で、パパも「何をすればいい?」って聞いてくれたらサポートして欲しいこといっぱい言えるんだけどな(*^^*)

一方方向に進むんじゃなくて、気持ちを循環させるには、相手への問いかけは必須だよね、中々、うまく聞けないことが多いけど。

まぁ、今はうまく循環出来てなくて、良かれと思ってやったことが裏目に出ても、誤魔化さず正直にしていれば、ちゃんと伝わって、次はもっと大きな喜びを体験出来るから、期待せず、私は私に正直でいるだけで良いのさ(=´∀`)人(´∀`=)

掃除するって言ったのにー!なんておもわなくても、じゃ私がしなきゃ!なんておもわなくても、最優先すべき事にだけ集中する♡

今日は久々、ゆっくり寝れたし、お昼は美味しい蕎麦も食べれたし、四女も昼寝したー(*^o^*)

あとはゆっくり半身浴出来るかなー?(*^^*)読みたかった漫画達と一緒に(*^^*)

 

まぁ、半ば主人へのメッセージですねへ(´д`へ)

 

ありがたいことに、主人は結構、私に気を使ってくれます。

記念日やプレゼントもほぼ、忘れたことがないです。

 

そうゆうのもらったことない女性からすれば

覚えてもらってるだけでありがたいのに

自己満足なプレゼントはいらないなんて

何様のつもり!!って怒られそうですけど。

 

でも、ちょうど、母の日の朝。

遅く目覚めた私は、布団の中で

この対談を読んじゃったんですね。

第1回 魔法の言葉は「私だから上手くいく」「ずっと上手くいっていい」(2016.5.2) « 書籍の事前登録サイト BookStarter ブックスターター

 

で、早速、「私だからうまくいく」から

「私は特別扱いされる人になっていい」に

前提を変更したんです。

 

対談の中の心屋さんの言葉を読んで、

心屋さんも「好きに従うのって、怖い」って

思ってたのか!と嬉しくなり。

 

その都度、覚悟は問われるのは

みんな一緒だ。

だけど、それ、腹くくったから

心屋さんは心屋さんになったんだ、と。

 

じゃ、私も、私になるって

覚悟決めてくしかないやん?

 

で、めっちゃ怖かったけど、

FBで子供たちから頂いたー、嬉しいー

って投稿が上がってくる中(笑)

 

欲しくないもんはいらん!

 

と、言い切ってみた。

 

で、夜、子供たちと主人が帰ってきて夕飯。

 

パパ「カーネーション買いに行こうかと思ってたけど、

いらんって言うてたって、長女が言うから買ってきてへんで。」

 

え?お花はいつだって貰って嬉しいけどΣ(´Д`;)

あ、やっぱり、いらんこと言うてもうたかなΣ(´Д`;)

 

私「カーネーションやったら、もらっても。。。」

 

パパ「FBにもわざわざ、いらんって主張してたし。(呆れ顔)」

 

私「うん。長女にも言ったけど、ママはパパのお母さんじゃないって言うただけ。」

 「私にいらないって言われたからって、お義母さんの分はちゃんと用意しやんと。」

 「それに、いらんって言われてやめるぐらいやったら、やっぱり、いらんよ。

  どう受け取るかは、パパくん次第やけど、それで気分悪いってぶつけられても困る。」

 

とね、一瞬、食卓が凍ったよね(笑)

 

主人は優しい人だからこそ、一度、考えて欲しかったのです。

 

与えると、相手が喜ぶのは当然という思い込みがないかどうか。

 

私だって、嫌われたくないって思ってしまって

与えられるものは何だって、ありがとうって

受け取らないといけないといけないと思ってた。

 

だけど、そうゆう母の日というきっかけも

おざなりに使う程度なんだったら

適当な感謝なんて受け取りたくないって

心が言うもんだから(笑)

嫌われるのも覚悟で、いらない態度を徹してみた。

 

そしたらね。

 

いつも通り、食後にくつろいで

お風呂はいってってしてたらね。

 

子供達と主人から

こんなものを頂きました。

 f:id:hanezumi:20160509141008j:image

 f:id:hanezumi:20160509141034j:image

号泣ですよ。

 

普段、言葉に表してくれない主人からの

メッセージが!!!!!

 

嬉しすぎて、鼻血出そうでした。

 

評価はほぼ二重丸ですよ。

私の全部を認めてくれてました。

家族揃って。号泣ですよ、ほんま。

 

頑張ってる主張して

認めてもらいたい!みたいな次元には

もういない私ですが、

認めてもらうってやっぱり嬉しいです。

 

自分で、自分を認めてるので

人からの認証は必要ないと思ってたら、

しっかり認証されました。

 

自分で自分を認めたから

こうゆう現象が起きたのだと、

ああ、心屋さんが言うとったやつだ、と。

 

いまだかつて、こんなに心が喜んだギフトは

貰ったことなかったね。

自分で自分にあげてなかったからだね。

そのことが、本当にわかりました。

 

だからね、もう、ほんまに、

自分を認めることや

自分を許すことや

自分がして欲しいことは

誰かにしてもらうの待ってんと

自分でしてあげてください。

 

ちゃんと、周りもそうなりますから。

 

もう、瞬間的にそうなります。

 

朝思って、夜そうなりました(笑)

 

わたし、家族が一緒にいられるだけで

ほんまに嬉しい日々なので

それだけで十分貰ってると思ってたので、

ほんまに要らんかったんです、形だけのものは。

 

すでに、ある。

それに気づくだけなのね。

 

母の日や、記念日はそれに気づく

きっかけになる日。

 

ああ、今日もポカポカだ♡

 

 

 

 

一歩、前進! 二歩、下がらない!!!

GWは娘たちの卓球の試合三昧でした^^

朝早く起きて、家族6人分のお弁当を用意して
(今回は寝過ごして、ご飯詰めただけ弁当(笑))
関東圏とはいえ、ちょっと離れた場所まで車移動。

 

これが、3回もあったので、結構楽しくもヘトヘトなGWでした。

 

なので、最終日の本日はゆっくりしています♡

 

4月にあった大会で、散々な結果だったので

リベンジ!!といざ、決戦の地へ!!!

 

GW、一回目の大会。

長女は、4戦2勝2敗。予選リーグ2位通過。

次女は、5戦2勝3敗。予選リーグ4位通過。

長女はまぁ、いつも通り。。。まだ一皮むけない感じ。

次女は散々。フォームも崩れてて、不出来の一言。

 

GW、二回目の大会。

長女は、3戦1勝2敗。予選リーグ敗退。
最後の試合は泣きながらするほどボロボロ。

次女は、4戦2勝2敗。予選リーグ2位通過。ベスト8。

自分なりに考えて試合を進めるも、2ゲーム先取してたのに
3ゲーム連続取られて負ける。

 

帰ってきて、長女は練習。次女は先生と反省会(笑)

私と主人も、どうしたもんかと、猛反省。

やっぱり、もっとコーチできるレベルまで

自分たちも鍛えるしかないか、などと。

(両親が初心者で大会とかに出てる小学生は稀なそうです)

私は、メンタルコーチとしてはいろいろ調べてるけど

卓球のアドバイスとなると、今から一流コーチを目指すなんて無理!と。

でも、朝になって「絶対無理!と思ったことホドやる価値がある」と

思い直し、2回分の試合ビデオを何回も見て

いろいろ調べだす。

調べれば調べるほど、中途半端なアドバイスが一番よくないと思い知る。

だけど、個人競技なので、もう、

個々にあったアドバイスをしようと思ったら

個々にコーチをつけるしかない。

今のレベルだったら、そこまで高等なアドバイスよりも

母親だからできるアドバイスの方が良いかもしれないと

いろいろ、また試行錯誤しては、三回目の大会の朝を迎える。

 

朝、主人も私も、苦笑い(笑)

あれこれアドバイスするも、

長女はプレッシャーからか不安定な感情のまま就寝。

それをみて、眠れなかった私たち夫婦(笑)

親として、やってあげたいことが山ほどある。

けれど、試合をしてるのは本人。

背中を押したり、倒れそうになるのを支えたり

親ができるのは、それぐらいしかないね、と。

あとは、子供達と違う土俵で努力するしかない。

コーチ力を高めるなり、そうゆうのは子供のため!

じゃなくて、自分がしたいから!って切り離してする。

一緒にしちゃうと、子供ががんじがらめになってしまう。

 

で、朝起きてきた子供達にパパとママにして欲しいことは?

と問うてみる。

「パパにはアドバイス。ママには応援!」

というので、よし!!とそれに徹することに。

 

「試合、負ける」で検索して出てきたのは

「自分で考えないうちは、負ける」という言葉。

なんとなくの一球一球が負ける原因。だと。

これ、冷えとりしだして、なんとなく選んでた全てを

自分で考えて選んで実践することで

人生がガラリと変わっていったのと一緒だ!と

ピンときました。

 

練習をいっぱいして、

技術力も上がった、けど負けるのは

「練習いっぱいした」

「技術もある」

という条件があれば勝てると思ってるから

なんで負けたのか分からない。

下手くそでも、自分で考えた攻撃を仕掛けてくる相手には

これをやってれば大丈夫と守ってるだけじゃ、やられる。

 

本当に勝ちたいと思うなら

自分で自分の強みと弱みを知り

それをどうパフォーマンスするか

試合という舞台で披露する。

 

そのために必要な練習をする。

 

長女は素直で、良くも悪くも

人の意見を精査することなく聞いて

自分の意見がない。

私がそう育てちゃったのもあるんだろうけど

第一子とはそうゆう性質の子が多い。

 

で、長女にとっては自分の考えを持つことは

簡単ではないし、面倒だろうけど

自分で自分のことを認めて

「これが私の戦い方だ!!」って

やるのが一番。

それをとやかく言わず

応援するのが私の役目。

だけど、反対のことをしてたね^^;

 

もっとこうした方がいい、

ここはよくないから直さなきゃ。

じゃなくて、そうしよう!

失敗してもいいから、やってみて!

って応援すればよかったのね^^;

 

という感じで、向かえたGW、三回目の試合。

長女は、3戦1勝2敗。

だけど、フルセットに持ち込む、素晴らしい試合展開。

次女は、5戦3勝2敗。予選リーグ1位突破。

バンビ女子3位入賞!!!

f:id:hanezumi:20160508193500j:image

 

負けたけどね、負けたけど、やりきった!

やりきった!ってこうゆうことね!って

とても、清々しい気持ちで帰路につきました。

そして、帰って、また練習。

だけど、興奮冷めやらず、やる気満々な二人。

 

GW、一つおおきな壁を超えた気がします。

 

また、もちろん、壁はあるかも?

 

でも、壁を作ってるのは自分。

 

なんかコツがわかってきたので、

あああーーーーーってなっても、

すぐに仕組みを見破れそう。

 

一歩進んで、二歩戻る時代は終わったし。

苦労しなきゃ、栄光は手に入らない時代は終わったし。

自分のしたいこと、好きなだけしていく!

自分のための努力は楽しくできる、

だって、好きなこと、したいことだから

苦しくなんかない。

苦しいとしたら、見たくなかった自分と向き合う瞬間だけ。

自分のしたいことを忘れて、よそ見してると

思い出すための、試練が用意されちゃう。

自分の喜びがどこからくるのか、

思い出したら、忘れないでね♡

 

二歩さがらないで、突き進んじゃおー!!!

 

蕁麻疹、再発。けど。。。

1月に結構長引いた、長女の蕁麻疹。

 

引越しして、空気が綺麗な場所にきたので

すっかり治ったのかと思っていたら。

 

蕁麻疹は複合的な原因からなる

けっこう厄介な症状ですが。。。

 

精神的なストレスがやっぱり一番の原因かと。

 

で、長女の場合ですが。

 

食べてから1時間ぐらいで、蕁麻疹が出てきます。

「外部の刺激物などの侵入から体を守る役目」

として、症状がでます。

 

外部からの刺激物。。。。

 

害のない食べ物でさえ、刺激物と捉えて

体は守ろうと必死になってるわけです。

 

心に余裕のない時、

ちょっとしたことでイラッとしますね。

 

心に余裕がない時って、

自分を守るためにエネルギーを使ってる時。

 

他のことを処理できないくらい、

バリアを張ることに必死になってる。

 

先日の試合での悔しさ。。。

 

負けたのは、相手より弱いから。

 

どんなに技術があっても、上手くても、

勝つためには何かが足らない。

 

弱さを認めて、全力で向かっていく強さ。

などなど。。。

 

それを、話し合って、目を背けずに

弱い自分と向き合った長女。

 

。。。。やだ。やっぱり、見たくない!!

 

って、症状なんでしょうね(笑)

 

症状が出だして、顔も赤く腫れて

体もぶつぶつだらけ。。。

 

こんなぶつぶつ、気持ち悪い!

 

って、ずっと、怒ったような顔して

掻きまくってました。

 

「気持ち悪い」って^^;

 

年頃ですし、女子ですから。

 

で、今回の蕁麻疹、実質3日で治りました。

 

前の蕁麻疹の経験があったからか、

今回の解決法が良かったからか。

 

まず、お腹に手を当てて、

「大丈夫だよ。そんなに攻撃しなくていいんだよ」

と、声にだして言わせました。

 

外部からの敵じゃないものも、

敵とみなして攻撃してしまってる体さんに

冷静になってもらう作戦。

 

だけど、言いながら

「大丈夫じゃないー(泣)」と

どうしても、全てを拒絶したいご様子(汗)

 

コエンザイム入りのお風呂に入ると

一時的に症状は引きました。

 

あと、タイミングよく宇咲愛さんの

わわぁ!凄い!宇宙エネルギー受け取り方で「覚醒」速度あっぷ!&肉体は大親友思い癖を教えてくれる~|つまずき女の痛快!逆転ホームラン劇❤アシュタールオフィシャル♡

この記事を読んで、光を下ろすイメージ

やってみました。

 

で、ひたすら、

ブツブツでてても大丈夫、大好き

負けてても、弱くてもそれがあなた、

誰も責めたりしてない、

気持ち悪いなんて思ってない、

むしろ、負けてても、気持ち悪くても

生きてくれてるだけで嬉しい、

あなたがご機嫌になることだけしてればいい

 

ということで、学校も練習も休んで

のんびりさせました。

 

そして、私も長女のことは気にせず

予定通りお出かけして(笑)

リフレッシュしてました♡

 

怒った顔で掻きむしってたのが

だんだん笑顔を取り戻して、

気がつけば、症状が出なくなってました。

 

気持ちが、いやダーーーーってところに

留まったままだと、治らなかった。

 

けど、とことん、いやダーーーーを味わって、

越えられない試練は与えられないって考えて、

自分を取り戻す手段を見つける練習。

 

過去は、過去。今じゃない。

常にゼロ地点を意識して、

気持ちを切り替える訓練。

 

体が教えてくれた、立ち直り方。

 

これを確実に身につけていけば

長女の望む現実がやってくる。

 

長女が自分で試練をだして、

長女が自分で乗り越えた。かな?(笑)

 

私も、まだまだ、ジタバタしすぎ(笑)

 

一人目ちゃんはどうしても構ってしまう(笑)

自分で気づくことが大事、なんだけどね。

 

私も気づかせてもらった。

 

久々に

「越えられない試練は与えられない」

って、思ったな。

 

昔はいつも、そんな風に思ってた(笑)

試練だらけで。

 

しかし、卓球は奥が深い。

個人競技ってものすごい鍛錬だな。

 

応援、支援する側も鍛えられてます(汗)

 

あ、もちろん、今回も薬の類は一切つかってません♡

食事も添加物系を控えたぐらい。

 

長女は靴下は重ねませんが、

 

【楽天市場】冷えとり靴下 > 冷えとり靴下(1枚でも温かい) > 冷えとりスニーカーソックス先丸 シルク&コットンW:冷えとり靴下のシルクパーティー

 

これをほぼ毎日履いてます。

スポーツにもちょうどいいので。

 

半身浴も毎日はしてない長女です。

 

心が変われば(治れば?)体も治る♡

 

 

 

 

 

 

 

後者的「ゆだねる」メンタルトレーニング。

私の日常の中にしっかり溶け込みつつある

前者後者の価値観。

家族や、いろんな人の「どっち?」を

見つけていく作業が面白くて。

 

最近、アメブロの方もちょいちょい更新してて

二つのブログを書いてるんですが、

こうゆうブログの使い方はきっと後者っぽいのかな?と。

 

長女も(私も)そうなんですが、

ノートを買っても、最初のページだけ使って

最後まで使いきらない。

これは、これを書く用って決めたら

それ以外に使わない。

で、そうゆうノートがいっぱい増えていく、

けど、書きたいテーマ?も増えるので

新しいノートがまた欲しくなる(笑)

 

結局のところ、ハテナブログと

Amebaブログで書いてることは

ほぼ一緒なんですけど(爆)

 

昨夜は寝付けなかった様子の長女と

ピロートーク。

 

先日の卓球の試合で惜敗したもどかしさを

消化しきれてないからかな?と

二人で(後者的)反省会。。。

 

我が家は5歳に満ちてない三女、四女以外は

愛05を受けてるので基本的には

自己肯定感が高いせいか、

試合でも若干、喜怒哀楽が豊かです(笑)

 

点が取れると、めっちゃ喜んじゃうし

点を取られると、なんでやのー?!ってなるし

(誰でもそうやーーって思いますけど)

(試合会場では以外と相手の気持ち考えたり)

(こんなもんかと冷静に見てたりする人が多いです)

全くポーカーフェースのできない一家でございます。

 

自己肯定感が高くても

根拠のない自信を持っていても

試合に勝てるわけではございましぇん。。。

 

だけど、腐らないし、拗ねません。

 

今回は長女も、応援してた私も

2ゲーム取った地点で勝った気になってしまった。。。

 

すぐ、調子に乗っちゃう。。。

 

出来た!大丈夫!!ってなると

大事なことを粗末にしだす。。。

 

自分にできることは

改善を重ねながら

やり続ける。

 

出来るからといって

洗濯するのやめたら

また洗濯物溜まってくる(笑)

 

丁寧に生き続けるって、

こうゆうことか!と

試合を通じて感じました。

 

私たちは愛されてるし

何をやっても大丈夫!

 

 

だけど、自分を満たすことは

やり続けないと。。。

長年の癖で、すぐに人の為に

動こうとしてしまう。。。

 

新しい癖ができるまでは

負け癖が取れるまでは

しーーーーーーーっかりと

自分を満たす基準で選択する!!!!

 

しーーーーーーーっかりと

今ここに焦点を合わせて試合する!!!!

 

結局、最後は気持ちで勝負ですから。

 

勝つまでの明確なイメージと

(なりたい自分のイメージと)

勝つまでの緻密な準備と

(自分をどんどん満たすこと)

勝つまでの冷静な気持ち。

(イメージしたことは手放して委ねる)

 

常に「ゼロ」ポイントに戻る。

過去も未来もないリセットポイント。

いまここに戻る。

 

それが今回の一番の反省点ねーーー

なんて。

本当に、浮かれてましたから私(笑)

「勝てる!!」って(汗)

 

で、福原愛ちゃんは後者っぽいよなーとか

石川佳純ちゃんは前者っぽいよなーとか

長女には「前者後者」とは言わず

タイプが違う〜なんて感じで説明しました。

 

だから、長女も前者的なプレーヤーより

後者的なプレーヤーを参考にした方がとか

そうゆう良さを伸ばしてねーなんて話を。

 

両親ともに卓球はど素人なので

せめて後者の気持ちがわかる母として

メンタルトレーナーでいたいと。

 

子供に習い事をさせている親は多いですが

何かさせてないと「アホ」になりそう(笑)って

恐れ基準で習わせてても、お金の無駄ですよ。

 

親の希望を叶えてくれるんです、子供って。

アホになりそうって、思い続けてたら

しっかり

アホになりそうな子供のままでいてくれます(笑)

 

 

自分以外は全て「神」と仮定すると

周りにいる全員で「自分」の希望を叶えてくれるので

けっこういい加減な希望。。。というか

価値観や意識でいると

しっかり

そのまんまいい加減な形で叶えてくれてしまいます。

 

要注意です。

 

何気に3週間ほど咳のめんげんが続いてて

嘔吐下痢なんかもして

もう、年末から休む間もなくデトックスしてますが

面白いことに

こうやって記事を書こうと思うと

四女がスヤスヤ寝てくれたり

自分を満たそうとすると

体調が整ってきたり

全てタイミング良くいっています。

 

ちょっと前に

一人の時間がほしいなぁなんて思って。

 

だけど、こうして子供たちに

必要とされる時間なんて

あっという間に過ぎるしなぁなんて

思い直したりしてたら、

ちゃんと日常の中に一人になる時間が

ポトっとギフトされたりして

現実化のスピードの速さに驚きつつ

やっぱりいざ一人になると寂しいなぁと感じたり。

 

いつもの日常があるからこそ

一人の時間にそう実感できる。

 

頭で、思い直すんじゃなくて

心で、しっかり実感するのが大事。

 

で、ちゃんと望んだものは

ギフトされてるって気づくことも大事。

 

さぁて、負け癖から勝ち癖へ。

不足体質から満足体質へ。

 

後者親子からスーパー後者親子へ(笑)

 

突き抜けるよーーー!!!

 

ビバ♡やってみる!

ビバ♡声に出してみる!!

ビバ♡あったまってみる!!!

 

 

 

 

引き寄せ?実現化?夢が叶う?

引越しして二ヶ月が経ちました。

ほんの二ヶ月前の自分と

今の自分。。。(((((((( ;゚Д゚)))))))

 

こんな事なら、もっと早く引越しすれば良かったーーー( ;´Д`)

 

前の生活だって、かなりのゆるさでしたけど

今は、ゆるいだけじゃない\(^o^)/

ステージアップってこうゆう事なんでしょう。

 

何事もタイミングなんでしょうが、

今がタイミングだったんだなぁっと思う事ばかり。

 

一年前、ふと頭によぎった引越し。

「大きな手放しが必要」というメッセージに

何を手放せばいいんだろう?と

旦那くんと半身浴しながら話してたっけ。

 

家?いやいや、手放すには大きすぎるやろーー(笑)

長女の卓球のお師匠?いやいや、運命の出会いやしーー(笑)

 

そして、今、両方、手放している現実(笑)

 

他にも、倫理的問題でブログには書きませんが

え?ってものも手放してますし、

とにかく、できる範囲でいいから、

とりあえず動いてみる

とりあえず手放してみる

という事をしていたら

 

子供たちの微妙な体調不良が治り

(おしっこチビるとか、湿疹とか)

生活リズムが整い出し

笑顔とやる気が溢れ出し

子供たちを見守る余裕が出てきて

手作り御飯の日も増えて(笑)

旦那くんの出勤時間が長くなった以外は

 

楽しくて楽ちんな事ばかり。

 

プラス、ワクワクが増えていくし。

 

「もっと早くこの現実を選べば良かった。」

 

タイミングは確かに必要だし、

その現実を可能にする条件みたいなものは

確かに存在するかも。

  

ある一定のイメージが(条件が)出来たら現実化する。

 

これはきっと間違いないです。

 

だけどね、そのタイミングや条件さえも

自分で作り出してるに過ぎない、ですーーー。

 

 

だから、目の前にある問題にだけ目を向けてる間は

 

片付けも、子供の喧嘩の仲裁も、

湿疹できてるから皮膚科に行かなきゃとか、

日常の細々したことに追われて

忙しい忙しいって

心奪われている間は

 

現実が変わらない。

 

立ち止まるのが怖くても、

一回、今やってることを一旦止めて

ちゃんとイメージしてみる

 

人に与えられた理想像じゃなくて

 

自分だけの理想

自分なりの幸せ

 

人が何に反応してるかじゃなくて

自分の心が何に反応して

喜ぶのか

 

子供の寝顔見てると

平和で幸せな気持ちになる人が多いけど

 

ほんとうは起きてる時だって

いたずらして悪さしてても

癇癪おこして泣いてても

生命の限り輝いてる姿みたら

嬉しくならない?

ゆうこと聞かなかったり

泣いたりしてる子供の相手は

大変だ、面倒くさい、ってフィルター

親や、世間や、他人から貰った

色眼鏡つけっぱなしでは

自分の心が何に、どう、反応してるか

そりゃ分からんよね。

 

私もまだまだ、色眼鏡

腐るほど持ってるけど(笑)

だいぶ、断捨離したよ^^

 

「ときめく片付け術」のコンマリさんも

片付けの前にどうなりたいかを

自覚することが大事と言ってて

 

私、これが実はなかなか出来ず

漠然と「片付けたい」「片付けなきゃ」と

断捨離や片付けをスタートしたけど

当たり前だけど、ゴール(理想)がないので

終わらせれない。。。。

 

「どうゆう状態になれば満足するのか」

 

これを自分の心の中から見つけないと

手放す物も条件も分からないまま。

 

ひとつ叶えば、ステージが上がり

またそのステージからしか見えない理想が見えて

頑張って手に入れた物も手放さないといけなくなるかも

 

そんなことの繰り返しで

自分のほんとうに体験したかったこと

自分のほんとうに感じてみたかったもの

どんどんイメージできるようになる

 

どんどん自分の世界が満ちて

争いも、悲しみもない世界が広がる

 

満たされてる人は輝きだして

裸でおならこいてても(笑)

満たされてる人は可愛い(笑)

 

輝きは伝染していくから

一人一人が満たされて

世界は平和にしかならない

 

ちゃんとイメージしてみる

 

一歩一歩しか進めないよ

だって一歩進んだ場所からしか

見えない景色があるんだもの

 

一つ「色眼鏡」捨てたら

見える景色変わるんだもの

 

「今の自分」が

「今したいこと」

 

それを確実にしていくことが

自分を満たす最高の条件だし

夢が叶う最善の条件

 

やりっぱなしで頓挫してるもの

ありませんか?

やっぱり今はいいやって

後回しにしてること

条件が揃わないしって

諦めてること

 

なんでやりたかったのか

なんでやれなかったのか

 

もう一回イメージし直して

 

何度だって仕切り直せるから

今の自分でもう一回向き合ってみる

 

実は自分がほんとうにしたいことでは

なかったかもしれない

 

別の見方をすれば、もう叶ってるかもしれない

 

もっと早く、立ち止まっていれば

ああ、なんか無駄な時間を

過ごしてた気がするーーーって

ならないんだよね、実は。

(自分に言ってる 笑)

 

自分の心が分からずに

頭真っ白になったら

(後者にありがちな 笑)

まずはお風呂に入って

自分をほっこり温めて

溜まったストレスや老廃物は

お湯の中に出してだして

スッキリ洗い流して下さいね♡