むっちょさんちの冷えとり育児

ちびっちょ四姉妹と旦那くんと、むっちょさん的「冷えとり実践」成長記。

大発見、やと思う。

先日、とあることを大発見したものの

もう、それ、昔っからあるけど?みたいなことだったら

めっちゃ恥ずかしい^^;と思いつつ

この記事を書いていく、むっちょさんです。

 

前からちょいちょいあったもの、

ここ数日「またかいな!!」と

同じパターンで行われる

長女vs次女の争い。

 

喧嘩にもいくつかのパターンがあって

まぁ同じパターンが繰り返されることも

珍しい訳ではないんですが、

たいてい、そうゆうときは

母親の私自身へのメッセージかな?

試練かな?みたいな感じなので

ただの姉妹喧嘩と見過ごさないで

がっつり間に入って話をします。

 

子供の喧嘩に口を出すなんてーーー

という、見方もあるでしょうけど

喧嘩の仕方も

ただ見守るだけじゃなくて

ときには一緒にがっつり関わる方がいいと。

(子供同士の遊びも最初は親も一緒に

がっつり体使って遊んであげた方が

その後はほっといても楽しそうに遊びだします

どう関わっていいのか分からなくて

もじもじしたり、そわそわしてる子には

親が手本を見せる手順を入れよう♡)

 

でね。

 

長女はがっつり内弁慶な人で

妹に対して甘えがあって

何をしても許してくれると思ってる。

 

次女は真逆なタイプで

しっかり者で愛嬌があるけど

かなりネガティブさん。

 

この二人の喧嘩が始まると

長女はケラケラ笑ってて

次女は全てを否定するかのように泣く。

 

これを見てるのがもう、嫌で嫌で(笑)

 

私も主人も二番目だったので、

二人して兄の横暴さを恨みながら育ったので

長女のやってることをみると

過去の嫌な思い出がよみがえって

心底、腹が立ったりするんです。

 

なので、最近はよく長女に

妹の気持ちを考えなさいって

よく怒ってました。

 

だけど、次女の泣き方をみてると

長女に対する怒りを凌駕する勢いで

もっと腹が立つんです(笑)

 

泣くしかできなかった過去の自分と

重ね合わせてるのかもしれません。

 

兄というのは、圧倒的な存在でしたから。

次女にとっても、長女は越えられない壁。

 

普段は、ケースバイケースですが

大抵、「泣いてもいいけど、どっかいって」と

次女に言います。

酷い言い方ですけど、泣くのを我慢させると

行き場のない思いが溜まるだけだし

だけど、泣いてるのを見てたくないし

ネガティブな受け取り方をして

勝手に泣いてるだけなので

庇いようがないのです。

 

機嫌がいいときは

同じことされても

喜んでたりするし

ただの、気分屋で

悲劇のヒロインごっこにしか

見えないので。

 

人の気持ちを無視する横暴ガール

VS

超・悲劇のスーパーヒロイン

 

まぁ、基本、好きにやってー(笑)

なんですけども。

 

人の気持ちなんて考えなくたっていいけど

相手を傷つける行為は自分を傷つけてるのと同じ

だから、自分の事のように相手の気持ちを考えれたら。

相手が先に手出したら、尚更、手を出させるに至った

心を傷つける行動があったはず。

 

いつもは、ここまで。

ここまではいつも説明してる。

で、ゴメンなさいと言ったりしてる。

この辺で。

 

だけど、先日はこの先があった。

 

「愛がないんだよ。

なんか愛がないんだよー。

 

うーーーーむ。

頭で分かってる。けど、

腹がたった。だから、手を出した。」

 

ピコピコピン!!

「そっか!!!」

 

「腹がたった。むっちゃムカついた。

だけど、許す

これや!これを口に出していうてみい!!!」

 

ゴメンなさい、言わんでいい。

ゴメンなさいは、相手に許しをこう言葉。

相手に許せっていうてるのと一緒。

じゃなくて、相手に許して貰えなくても

私は相手を許す、と思えればいい。

 

だって、どっちかだけが悪いわけじゃない。

どっちも、怒ってる。

どっちも、自分が正しいと思ってて

どっちも、謝りたくなくて

どっちも、許したくなくて

どっちも、自分の事しか考えてない。

 

だから、ムカついたら

腹が立ったら、とことん腹立てて

もう、ムッチャむかつくわーーーーー!!!けど、

ゆるす!!!!!!

わし、心ひろいけん!!(どこの人?)

 

みたいに思えたら、ええんと違う?

 

って、姉妹に話して、

ゴメン、の代わりに

「めっちゃムカつくけど、許すわ。って、

ゴメンって言うより嫌かもしれんけど

言うてみ。」

 

って、言うと、最初は

怒った顔して泣いてた二人が

「ゆるす」って口にしたとたん

口元緩みだして笑ってて、

「んじゃ、ハグハグし」

 

「ってか、これって凄くない?!

ママすごい発見したー!!」

 

って一人で騒いでると

一緒になって、二人もわーわー言いだして(笑)

 

ゆるす。。。

水に流すとかイメージするといいとかって

どっかで聞いた事あるな。

 

でも、使い方、分からんかった^^;

 

私、穏やかそうに見られますが

めっちゃ沸点低いので(笑)

 

毎日、ちょいちょいキレてますが

(冷え取りする前はちょいちょいどころじゃ。。。汗)

しつけ、とか、こうした方が常識的、とかって

怒るんじゃなくて

がっつり、ママはこうゆうの嫌い!

こうゆうのムカつく!

美しくない!!とかってキレるんです。

 

何によって怒りが発動してるのか

自覚しているので

この「でも、ゆるす!!」が効果的なのかもしれません。

 

でも、先日からは姉妹ゲンカ勃発しても

ひどく発展しないのは

心の中で「でも、ゆるす!」が発動されてるのかも。

 

今日は、次女、私に対して

もう、ママ!!。。。でも、ゆるす!!(笑)

って言うてました(笑)

 

家庭の中で、空気が悪くなるのは

たいてい、子供達の争いで

まだ我が家は子供が幼いので

親vs子供にはならないのですが

争いが起こると、私、

これは戦争と一緒だと話します。

 

ここで起きてる争いが減れば

世界で起きてる争いも減るんだよ。

一人一人の心の中から

「自分が正しい」「自分が得したい」

「自分が、自分が」が無くなって

争う必要がない、誰も責めてない

みんな、自分で全てを選べるんだって

気づくだけでいいんだよ。

 

私が悪いって決めたから

ママに怒られる、を選んじゃった。

ただそれだけなんだよ。

 

怒ってもいいし、

泣いてもいいし、

悲しんでも、怒られても

全部思いっきりやればいいから、

溜め込まないでね、

ママも一緒に付き合うから。と。

 

「ゆるす!」って言うてみる。

を、発見して思ったのが、

めっちゃ心が軽くなる。

 

いつも、ジャージャー、トイレの水が

流れてるみたいな感じで

「ゆるす!てへへ!」みたな感じ(笑)

 

一義流の小池先生の著書「許し方」を

改めて読んだら、前より理解できて

ゆるすと笑える

笑えるとゆるせる

というのも、わかりました。

 

自己完結(笑)自己処理(笑)ともいう

「◯◯◯!!!でも、ゆるす!!」

(ゆるしたる、じゃないですよ。似てるけど違う)

(相手関係なく、自分がゆるすか許さないか)

(相手の為に、しゃーないからゆるしたる、じゃ意味ない)

(自分が何に怒ってるのか、何で怒ってるか)

(そこを曖昧にしたら、ゆるす意味がわからなくて)

(ゆるすって口にできないはず)

 

ぜひ、自分が今、怒ってる!!って気付いたら

使ってみてください^^

「でも、ゆるす!!」

世紀の大発見(笑)

 

いや、絶対、今までも、こうゆうの提唱してる人

たくさん居るはず(笑)